2020年度 名古屋講座

【名古屋講座第1期 中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、受講生のみなさまの健康・安全面を第一に考慮し、下記の講座を中止といたします。

フォンス・フローリス古楽院
グレゴリオ聖歌とルネサンスの合唱音楽を歌おう
第1期 全3回 5/16(土), 6/27(土), 7/25(土)


フォンス・フローリス古楽院 名古屋講座 2020

グレゴリオ聖歌とルネサンスの合唱音楽を歌おう





◆ ジョスカン・デ・プレの美しい聖母モテットを練習します
◆ ルネサンス時代の計量記譜法で歌いますので↑このような楽譜を読めるようになります!
◆ さらにグレゴリオ聖歌の古いネウマも学べます!


2021年に没後500年を迎えるルネサンスの巨匠ジョスカン・デ・プレが作曲したモテットの中でも特に人気の高い名曲を練習します。「アヴェ・マリア〜清けきおとめ」"Ave Maria〜virgo serena"、「喜んでください、おとめよ」"Gaude virgo" などを予定しています。計量記譜で記されたオリジナルの楽譜を使い、ルネサンス時代の発音や発声、音律などを追求します。初回に記譜法の説明がありますので、初めての方でも受講して頂くことできます。また各回グレゴリオ聖歌を歌い、旋法的な音楽の歌い方を学んでいきます。第1期と第2期で練習した曲を中心に集中練習で仕上げて11月3日に発表する予定です。

花井哲郎 プロフィール

古楽演奏家。1996年以来ア・カペラの声楽アンサンブルである「ヴォーカル・アンサンブル カペラ」の音楽監督としてグレゴリオ聖歌とルネサンス音楽の演奏を続ける。CDアルバムではジョスカン・デ・プレのミサ曲全集シリーズを好評リリース中。また声楽と器楽による「古楽アンサンブル コントラポント」のリーダーとして、主にバロック時代の宗教音楽演奏に取り組み、2016年にはOttava Recordsレーベル第1弾としてモンテヴェルディ「聖母の夕べの祈り」のライブ録音をリリースする。2015年より長野県の原村で「はらむら古楽祭」を企画開催、指揮者またオルガン、チェンバロ奏者として演奏会を行う。フランス・バロック宗教音楽を専門とする「合唱団フォンス・フローリス」指揮者、また様々な古楽アンサンブルの指揮、指導を行う。「フォンス・フローリス古楽院」院長、国立音楽大学講師。
【日程】※ 時間は各回とも午後2時15分〜4時30分
◆ 第1期(全3回): 5月16日(土)/6月27日(土)/7月25日(土)
◆ 第2期(全3回): 8月29日(土) (※ この日は別会場)/9月22日(火・祝)/10月24日(土)
◆ 第3期(2日間の集中練習と発表会) : 10月31日(土)/11月1日(日)/11月3日(火・祝) (フォンス・フローリス名古屋発表会に出演)
【会場】 アート空間 スカーラ 発表会の会場は日本福音ルーテル名古屋めぐみ教会です。

愛知県名古屋市中区大須3-40-32ループビル3F (地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」8番出口徒歩3分)
※ ただし8月29日(土)のみ別会場です。お申し込みされた方には後ほどお知らせします


【受講料】 全3期通し:30,000円(学生18,000円)

※基本的に全3期通しで受講して頂くことを前提としていますが、
1期ごとのお申し込みも可能です。各期:12,000円(学生 6,000円)


[申し込み方法] 

受付フォームからお申し込みください。またメールによるお申し込みも受け付けています。 下の申込必要事項をお知らせください。折り返し申込受付の確認と、受講料の支払方法など詳細をご連絡いたします。

 1. 受講を希望する期
 2. お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、一般/学生、パート名
 3. 音楽歴を簡単にお書きください。

名古屋講座2020受付フォームURL:https://forms.gle/zHQMx7b9ZYErfW9Y7

連絡先:フォンス・フローリス古楽院事務局
fonsfloris.office@gmail.com

申し込みに当たっては下の申し込み事項をメールにてお知らせください。
折り返し申し込み受付の確認と受講料の支払い方法などをご連絡します。

   1. 申込日
   2. お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、一般/学生、パート名
   3. 音楽歴を簡単にお書きください。


〒602-0903
京都市上京区烏丸通今出川下る観三橘町562 煕春堂ビル3階
株式会社コーラス・カンパニー 内
電話 : 075-415-8688 FAX : 075-415-8687

[ページの先頭に戻る]