フォンス・フローリス古楽院は西欧中世・ルネサンス・バロックの音楽を学ぶ場です。今でも心震わせる素晴らしい音楽に溢れていますが、その時代に立ち戻り、研究や演奏実践を通して知見を広げることによって、その美しさをさらに深く味わうことができるようになります。それが「古楽」に取り組む意義にほかなりません。
歌や楽器など演奏を楽しむ人をはじめ、ヨーロッパの古い音楽や文化全般に関心のある人たちが「古楽」の魅力を発見することができるよう、その道筋を示していくことがフォンス・フローリス古楽院の使命だと考えます。
古い楽譜を使って実際に歌っていく歌唱実践講座の他、音楽史や文学、美術など講義系の講座も用意しています。ぜひご一緒にこの素晴らしい世界を探訪していきましょう!
お知らせ
- 2023年5月11日A 美術史講座「イタリア・ルネサンスの美術 時代と〈時代を超えたもの〉」中止のお知らせ
- 2023年4月15日「N 実践古楽入門ワークショップ in 名古屋」講座 会場・時間変更のご案内
- 2023年4月3日プレ講座「Inv 古の歌をうたおう!古楽への誘い」会場変更のご案内
- 2023年3月15日2023年度講座の受付を開始いたしました。
- 2023年3月15日サイトをリニューアルいたしました