フォンス・フローリス古楽院は西欧中世・ルネサンス・バロックの音楽を学ぶ場です。今でも心震えるいにしえの音楽を味わうべく、その時代に立ち帰り、研究や演奏実践を通して知見を広げ、その真の美しさと精神性を現代に取り戻し、特に古楽の主要分野である宗教音楽に現れるキリスト教の霊性に触れ、そこから生きる意味と喜びを汲み取ること、それが「古楽」に取り組む意義でありフォンス・フローリス古楽院の使命と考えます。
古い楽譜を使って実際に歌っていく歌唱実践講座の他、音楽史やキリスト教、美術など講義系の講座も用意しています。ぜひご一緒にこの素晴らしい世界を探訪していきましょう!

2025年度講座のご案内はこちら

2024年度の各講座が順次始まっておりますが、「オンライン講座」「動画視聴講座」につきましては、終了した回もアーカイブ動画でご視聴いただけます。
ご質問などにも対応いたしますので、どうぞ安心してお申し込みください!